フロー経営実現セッション

経営者の原体験や創業の想いを探求すると
従業員や組織が自走化しはじめる

経営者として日々走り続ける中で、気づけば「自分が本当に大切にすべきものはなにか?」を見失ってしまうことはありませんか?社員に任せたいのに結局自分が判断してしまう、本当に集中すべきことに時間を割けない、未来を考える余裕がない…。こうした悩みは、能力の問題ではなく「ソース=経営の源」が曖昧なまま走っていることから生じます。

ソース探求セッションは、経営者自身の源を明確にし、それを経営に活かしていくための1on1プログラムです。自分の軸が整理されれば、判断に迷いがなくなり、社員も主体的に動き出すようになります。

会社を自走型へと導く第一歩として、ぜひご体験ください。

あなたもこんな悩みを抱えていませんか?

経営者として日々奮闘している中で、気づけば「本当にやりたい経営」から遠ざかっていることを感じる瞬間はありませんか?

これらの悩みは、経営者としての能力不足ではなく、「自分のソースが曖昧なまま経営していること」から生じるものです。

ソースを明らかにすることで、社員に任せても迷いなく進める組織へ、そして経営者自身は未来に集中できる状態へと変わっていきます。

指示なし組織「フロー経営」について

会社の成長や新しい挑戦には、必ず「源(ソース)」となる意思やエネルギーが存在します。経営者自身がそのソースを明確にし、自分の役割と委ねる領域を整理することで、組織は自然と流れをつくり、自走する力を持ち始めます。

「ソース探求セッション」では、その源を経営者自身が再発見し、経営に実装していくことを支援していきます。

すべての事業には「源(ソース)」がある

新規事業やプロジェクトには、必ず「最初に火をつけた人」がいます。その人の意思こそがソースであり、推進力の源泉です。ソースが不明確だと、誰も責任を持てず、プロジェクトは停滞します。セッションではまず、「会社や事業のソースは何か」を見つめ直すことから始めます。

経営者こそが会社のソースである

会社・事業そのものの源はやはり経営者本人です。創業の想い、守りたい価値観、挑戦したい未来――。それらを言語化し、自覚することで、経営者は「迷わない軸」を取り戻します。セッションでは、この“経営者自身のソース”を明確にし、力強い意思決定につなげます。

ソースを明確にすることで組織は自走を始める

経営者が自分のソースを明確にすると、社員も自然と「どこにエネルギーを注げばよいか」を理解します。さらに、プロジェクトごとのソース(サブソース)を明らかにすることで、社員が主体的に動き出し、組織全体が経営者依存から脱却します。セッションはそのきっかけをつくる場です。


ソース原理セッションは、経営者自身の源を明確にし、それを経営に統合していくための実践的なプロセスです。経営の軸が整理されれば、意思決定に迷いがなくなり、社員も自然と動きやすくなります。

指示なし組織を実現する3STEP

STEP
探求する― 自分の源を見つける

まずは経営者自身の「源(ソース)」を探ることから始めます。創業の原点や過去の転機を振り返り、どんなときにエネルギーを発してきたのかを整理します。ここで大切なのは、成果や肩書きではなく「自分が心から動かされた瞬間」の発見と確認です。

これにより、経営の判断基準となる出発点が明らかになっていきます。

STEP
整理する ―自分の守備範囲と委ねる領域を可視化する

次に、自分が担うべき領域と、社員やチームに委ねられる領域を切り分けます。譲れない価値観を言語化し、経営者が力を注ぐべき「集中領域」と、委ねて良い「任せる領域」を明確にすることで、経営の優先順位を整理します。

つまり経営者が迷わず意思決定するためのソースマップを手に入れることになります。

STEP
実装する ― 行動に落とし込み、経営に統合する

最後に、自分のビジョン(目的、使命)から成る価値観を日々の意思決定や経営行動に落とし込みます。言葉のみならず、行動や判断の積み重ねで示すことも可能です。実務に統合されることで、経営者の軸が組織に自然と伝わっていきます。

また社員(サブソース)と関わることで、本来の自分のビジョン・情熱から外れていくことがあります。そのため定期的にそれを確認し、整合するコンディショニング的なセッションも含まれます。

お客様の声

高橋さんとの90分の個人セッションで、ここ数ヶ月抱えていた迷いが一気に晴れました。

実は、私はずっと同じところで立ち止まってしまっていて、仕事への気持ちも少し重たくなっていたんです。でもお話をする中で、それは過去に持っていた自分の本来の目的を見失っていたからだと気づかせてもらいました。

おかげで改めて自分の目的を思い出すことができ、ビジネスの方向性もはっきりしました。今は前に進むエネルギーをしっかり感じています。

本当にありがとうございました。

起業してからずっと抱えてきた課題が、まさか90分という短い時間でここまで整理できるとは正直驚きました。

なぜ常に忙しいのか、なぜ「あれもこれも自分がやらなきゃ」と背負い込んでしまうのか。その根本的な理由が見えてきて、本当にやるべきことがクリアになった感覚があります。

これまでコーチングやカウンセリングを受けても掴みきれなかった原因に気づかされる瞬間の連続で、想像以上の収穫でした。

ともさんとのセッションでは、自分自身や会社の強み・才能を改めて引き出していただきました。さらに現場で実行できる具体的なアドバイスをいただけたことで、経営者として迷いなく行動に移すことができました。

その結果、取り組んでいたプロジェクトを無事に成功に導くことができ、組織全体にも大きな自信と活力が生まれました。セッションを受けて本当に良かったと感じています。

私のクライアントさまの多くは、これまで多くのメンタリング、コンサルティング、コーチングを経て来た方が多くいらっしゃいます。そんな方達へ、これまでにない切り口、活路、光明をもたらしてきました。

本来ソースである自分の本質的な価値観を事業に反映させて、その影響力を最大化したいと考えているにもかかわらず、現実は売上のために市場やお客様の声を優先し、本来の自分の情熱や目的を事業に反映できていない場合が多いです。

そのような悩みに対し、自身の多種多様な事業展開、また多くの個人事業主、社長をガイドしてきた経験から、そのギャップを明確にし、かみ合わせていきます。

生き甲斐、ライフワーク、やりたいこと(理想)とやるべきこと(現実)の調和を共に目指します。

指示なし組織を実現する方法

指示なし組織を実現する3STEPは、経営者自身のことに取り組む「ソースの探求」と、従業員を動かす「サブソースとの関わり」の2段階で取り組むことが効果的です。

ソースの探求セッション

指示なし組織を実現する3STEPのうち、「STEP1. 探求する」と「STEP2. 整理する」のSTEPを取り扱います。

対象・これからチーム・組織化したいと考えている経営者・個人事業主の方
・社員スタッフの才能や能力、自己価値を最大限に引き出し事業を拡大したい経営者
・組織を自律・自走化させたい経営者
契約期間・最低3か月~
内容・月1回、60分のオンラインセッション
・チャット等での相談
価格・月額10万円(税別)
※課題やゴールによって内容も変化するため、価格も変動します
※年間一括契約の場合:100万円(税別) ※2か月分お得になります
備考・お申し込み後の面談結果によってはご希望に添えない場合もございます

サブソースの活用セッション

「ソースの探求セッション」で明確になったソースマップをもとに従業員(サブソース)に関わる「STEP3. 実装する」ことで、具体的に指示なし組織「フロー経営」を実現します。

対象「ソースの探求セッション」を終えた方
・高橋に伴走してもらい、指示なし組織を実現したい方
契約期間・最低3か月~
内容・120分/月の時間を目的に応じてアレンジします
(例:セッション:60分、ワークショップや研修:60分)
・課題に応じたオリジナルコンテンツを開発、従業員向けのワークショップや研修の実施
・セッションに経営幹部やスタッフの同席も可能
価格・応相談 ※課題やゴールによって内容も変化するため
備考・お申し込み後の面談結果によってはご希望に添えない場合もございます

補足

各セッションでは、サブソースと関わることで失われていくことがあるソース(経営者個人の情熱やビジョンなど)を整えるためのコンディショニングをおこなう場合があります

まずはお気軽にご相談ください

ソースの探求セッションは、経営者が自分の軸を見直し、未来に向けた意思決定をクリアにするための時間です。興味はあるけれど「自分に合うだろうか?」と感じる方のために、まずは気軽に体験いただける機会をご用意しています。

初回相談(体験セッション)のご案内

高橋とのセッションに興味がある経営者に対して60分程度の無料体験セッションを実施しています。

現状の課題を伺いながら、ソース原理の考え方に触れていただき、自分自身の状況にどのように役立つのかを体感できます。経営者の方にとって「立ち止まって考える貴重な時間」となるはずです。

補足

お問い合わせフォームの回答内容によってはご希望に添えない場合もございます。その場合はご容赦ください。

お申し込み方法とお問い合わせ先

お申し込みは以下の専用フォームにて承っています。日時などはご希望に合わせて調整可能です。ご相談ベースでも結構ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

★ここにフォームを設置する★

最後に…

生きる理由、人生の目的は?自分の存在意義は?いまの仕事はそれらに繋がっているのか?

常にこんなことを追究してきました。これは特別なことではない、多くの方が持つ普遍的な人生の興味であり課題です。

フィットネスジム経営で独立開業依頼、充実しているかのように見えて常にまとわりつく違和感がありました。暗中模索の中、日々本を読み、対話し、セミナーに参加する。その蓄積の結晶が光明をもたらしたんです。

自分の個性を知り、生きる目的、本質が明確になった。これでいいんだ、という自信と進むべき道。これによってプライベート、ビジネスの垣根が取り払われ調和し、手応えとやり甲斐が生まれました。それにともない、個人、また市場への影響力も拡大していきました。

このプロセスをひとそれぞれの人生観、価値観に合わせてガイドする。それが多くのリーダー、経営者の人生を変えてきました。この瞬間の思い、感動の共有が私にも生きる活力を与えています。気付いた時、これが私のライフワークになっていました。

影響力あふれるリーダー達と共に「生まれた時より、より良い世界にして、この世を去る」。そんな想いで日々、経営者の方々と向き合っています。